中小企業狙いで就活したら後悔する話【解決策あり】
就活中の学生:大企業は大変そうだし、中小企業狙いでいいかなと思っているんだけど、中小企業ってどうなんだろう。中小企業に甘んじてたら危険ですか?
中小企業に就職して後悔した人とかっているのかな。
だれか後悔した人がいれば教えてください。
上記の悩みを解決していきます。
☑本記事の内容
・中小企業狙いで就活してたら後悔します
・中小企業でも後悔しない就活にする条件
この記事を書いている私は17短大卒で、有名食品メーカーを辞退し、中小企業で食品開発をしています。
学生の時は、短大から大企業が難しい現実もあり中小企業メインで就活してました。
ぶっちゃけ、短大の私が有名企業に内定をもらうことすら奇跡だったのですが、辞退したときの心境や現在後悔していることについてお話できたらと思います。
中小企業狙いで就活してたら後悔します
中小企業オンリーで就活するのが危険な理由は下記の通り。
・入社後大手と比較しちゃう
・思ったより条件悪い
・わりとレベルが低い
こんな感じです。
詳しく解説していきます。
大手と比較してうらやましく思う
まだ社会や仕事を理解できてない状態で比較せず、
なんとなく通過するのが楽そうだから中小企業メインでいいや。
と思うのはキケン。
というのも、大手と中小の違いってわりとありまして、
中小からみると大手ってキラキラしてるしいいよな。。と入社後のほうが強く思うかもです。
☑大手と中小の違い
・給料
・福利厚生
・オフィス環境
・教育面
・仕事内容
・社員レベル
・周りからの目
上記の通り。
給料など条件面はちょっと違いそうと感覚的にわかるかもですが
それ以外にも仕事の範囲も変わってきたりします。
ココをしっかり比較しないで入社を決めると、
入った後に『なんか違った。』なんてことになりかねませんよ。
比較した結果、やっぱり中小がいいなと思うのはOKですが
比較せずに入社して「うわ、大手が良かった。。」って思うのはちょっともったいないです。
とくに、新卒はポテンシャル採用の部分が大きく誰にでも大手に入るチャンスがあると思います。新卒の時に大手に言ってれば人生変わってたかもな。。。
と思うのはもったいないのでちゃんと比較してから決めるといいかもですね。
思ったより条件悪い
私が中小企業入って後悔したことはこれです。
会社にもよると思いますが7年いる新卒の先輩でもたった2万円しか昇給してないらしく。
これって正直働くモチベが保てないですよね。
働く意味をどこに置くかにもよると思いますがやるからには、ちょっとずつ昇進して給料もアップ、、と思っていたのですがたった2万円だと思うとやる気もなくなります。
条件だけで選ぶのも違うとは思いますが、ボランティアではないので
お給料ってけっこう大切ですよね。
わりとレベルが低い
入社してから思ったことでして、人のレベルってわりと重要だなって今となって思い知っています。
1つの企業に長くとどまることが少なくなった現在、いかに1つの会社でスキルアップして
条件のいい会社に転職するか。がポイントになってきますよね。
周りのレベルが低いと自分のレベルも上がるはずがなくスキルも経験も停滞。
大企業は出世競争が大変そう。。と言われがちですが
その分スキル面や自分の市場価値は上がりやすいっていうのを覚えておくといいかと思います。
あとは、周りからの目というのも違うかなと思いまして
やっぱり有名大企業だと「優秀なんですね」と捉えられがちです。
これは単なる個人の評価だけにとどまらず、転職するときも同じです。
私が有名企業を蹴る決断をしたときも一番悩んだのがこの部分でした。
というのも大企業→中小には転職しやすいものの
中小→大企業は比較的難しいからです。
学生のころから大企業で歯車となって働くのはちょっとな、、と思いつつも
人生何があるかわからないので選択肢は多く残しておくというのも一つの手かと思います。
中小企業に就職しても後悔しない就活にするためには
・優良中小企業を探す
・自分の理想の働き方を考える
・中小企業のメリットデメリットを理解する
上記の通り。
ぶっちゃけ大手よりも中小のほうが自分には合ってるという人もいればそうでない人もいるわけです。
自分がどっち派なのかって、入ってみないとわからないところもありますが
想像することでなんとなくイメージはできるのかなと思います。
というわけで詳しく解説します。
優良中小企業を探す
これが重要かと思います。
条件面等が良く、ホワイト企業な優良中小企業を探すべき。
でもどうやって探せばいいの?と思うかもですが
結論エージェントに登録するで解決します。
☑優良中小を探すにはエージェントに登録
エージェントに登録すると、担当のエージェントが自分に合った求人を紹介してくれます。
完全無料で使えるのでコスパ良すぎです。
エージェントに関しては下記記事でまとめていますので参考にしてみてください。
中小企業のメリットデメリットを理解する
入社後後悔しないためにもメリットとデメリットを比較しつつ
それが自分に合っているかを考えていくことでギャップも減ると思います。
中小企業のメリットとデメリットは下記記事にて詳しく解説しております。
自分にはどっちがあってるかな、ということを意識しつつ記事を見ていただけると嬉しいです。
できるだけ私の経験に基づいて書いたので入社後をちょっとリアルにイメージできるようにしていますので想像しつつ記事を読み進めてみてください。
自分の理想の働き方を考える
私が大手の中で歯車となって働くのが嫌だったように
それぞれ理想の働き方があると思います。
まずは自分がどんな働き方をしたいのか考えてみて下さい。
☑理想の働き方例
・まずはゆっくり仕事を覚えたい→大手
・教育面はしっかりしてるところがいい→大手
・幅ひろい業務に関わりたい→中小
・大きな仕事を任されたい→中小
・裁量が多い会社がいい→中小
上記の通り。
すべての会社に当てはまるわけではないですが
比較的大手のほうがしっかりした教育、業務分担をしていることが多いです。
反面、中小企業は若いうちからじゃんじゃんOJTで仕事を覚えろってイメージが強い。
実際2年目くらいの時に大手転職エージェントに転職の相談に行ったときに
仕事の内容や裁量を話していたら担当エージェントに驚かれた経験があります。
自分がどんな働き方を理想としてるのか
まずはざっくり考えつつ、大手と中小を比較できるといいですね。
本記事は以上です。