Written by Ruka

食品業界の中小企業を受けるべき理由【後悔しない就活】

LIFE

就活準備中の学生:食品業界大手を受けたいんだけど中小企業って受けるべきなのかな?

中小企業の良さとかもいまいちわからないし

滑り止め程度にしか思ってないけどそれでも受けたほうがいいかな?

上記悩みを解決していきます。

☑本記事の内容
・食品業界の中小企業を受けるメリットとは
・食品業界の中小企業は視野を広げるためにも受けるべき【断言】

この記事を書いている私は。食品メーカー開発→営業の4年目です。

就活中は大手、中小どちらも受けていましたが
中小企業のメーカーに就職。

そんな経験をもとに、中小企業は受けておいたほうがいいか?を解説したいと思います。

食品業界の中小企業を受けるメリット

大手狙いでも中小企業は絶対受けるべきだと思います。

理由は下記の通り。

☑滑り止めができて心の余裕が生まれる

☑食品業界特有の質問になれる

☑雰囲気に慣れる

1つ1つ解説していきたいと思います。

☑滑り止めができて心の余裕が生まれる

大手に絞っていくと危険なのが

落ちたときの精神状態です。

落ちてもまだまだ頑張れる!という感じなら問題なしですが

ぶっちゃけ大手の数ってそんなにないしもうどこでもいいや。。と

自暴自棄になる可能性もあります。

中小からも内定もらってるし余裕でしょくらいな気持ちで
大手の選考に進むべきかなと思います。

というのも大手企業自体数が多いわけでもないですし
その中から自分に合った企業となるともっと少ないです。

大手の倍率もえぐいですし。

☑大手なら何でもいいはキケンです

大手にこだわる人ほど、大手なら何でもいいと思うかもですが
自分に合わない企業ってかなりつらいです。

実際私も大手メーカーさんと商談する機会があるので
話を聞くと大手ほど会社の価値観を重んじる傾向にあるようです。

一説では、新卒の研修で暗い部屋で
意識統一のためのテレビを見るとか何とか。

本当かはわからないですが、人数が多いからこそ
同じ目標に向かって同じ速度で走る必要がありますよね。

必然的に軍隊っぽくもなると思うので価値観が合わない会社だと
大手でも「なんかなじめない」ということになりかねないです。

☑食品業界特有の質問になれる

業界によって質問の系統が少し違います。

中小も受けておくことでサンプルが集めやすいです。

例えばですが

IT系なら自分で部署を立ち上げるなら何をするか?など
新しく何かを創ることが前提の質問が多く

逆に食品業界では
なんで食品なのか?といった食品に対する興味と

課題についてどう改善するか?といった今あるものをどうしていくかという内容の質問が多かったように思います。

こんな感じでいくつか食品系を受けていると質問の傾向なども見えてきます。

ネットで調べれば質問集などが出てきますが
それを予想して全く意味の分からない質問をしてくる人もいます。

実際私も困った質問があって

「自分を動物に例えると?」という質問がありました。

食品だから食べ物系は考えていましたが
そういうわけでもなかったんですね。

できるだけ多くの企業を受けて
サンプル集めができると準備も万全になると思います。

☑練習になる

面接本番と練習はやっぱり雰囲気も違いますし
本番で練習することが上達の近道です。

私も実際、練習を含めて食品系以外の企業も受けていました。

学校やエージェントで面接練習するときとは違う

「失敗できない」という気持ちで挑むので

成長しますし、その緊張にも慣れてきます。

中小で練習しつつ本番に慣れていきましょう。

こんな感じで大手狙いでも中小を受けるメリットは多めです。

食品業界の中小企業は視野を広げるためにも受けるべき【断言】

結論から言えば新卒として就活するなら

『大手だけを受ける』もしくは、『中小だけを受ける』のどちらもおすすめしないです。

というのも、自分の視野を広げて将来の可能性を広くするためです。

新卒の就活ほど会社の情報収集が効率よくできる場って
この先なかなかないです。

なので今のうちにいろんな企業をみて
柔軟な思考で会社を選ぶことが大切かなと思います。

☑大手だからという理由だけで入社すると後悔する話

この記事を見てくださっている人は『大手狙い』だと思うのですが

なぜ大手がいいんでしょうか?

繰り返しですが
そこに明確な答えがないなら大手だけ狙うのはキケンです。

なぜなら、たとえ大手でも自分と価値観の合わない会社で働くのはシンドイから。

学生だとちょっとイメージしづらいかもですが
会社の方向性と自分の考えが合うかってわりと大切です。

大手だから、給料いいから

それだけでモチベが続くなら辞める人はほぼいないはずですよね。

自分と価値観の合わない会社で働くと
仕事の意味や目的も見失いがちになる。

毎日8時間以上やる意味ないなって思いながら働くのってめちゃ辛いですよ。

実際今の私が
会社の価値観とズレがあるので結構シンドイです。

なのでなんとなく『大手狙い』はやめておくべきですね。

☑新卒の可能性は無限大

新卒のときこそいろんな会社を見ておくことがオススメです。

中小企業に入れと言っているわけではないですが
大手だけに絞って就活するとどうしても視野は狭くなりますよね。

世の中には優良な中小があって、自分の可能性を広げられるのも事実。

実際、中小のほうがいきなり大きい仕事を任されたりしますし

大手よりも幅広く仕事を学べるというのはあると思います。

中小企業に就職するメリットはこちらの記事にまとめています。

大手に限らず会社を見ておくことで

自分の興味も広がり入社後「こっちのほうがよかったかも。。」なんて思うことも減らせますよね。

実際私も「開発をやりたい」とは思っていたものの
開発募集がない企業や全然別の業種もエントリーしていました。

そのおかげて「やっぱり開発がいいな」と
おもえましたし入社後も後悔はないです。

食品ならメーカーだけではなく
卸売や小売も見てみたり、大企業や中小企業に関わらずいろんな業態を見ておくべきですね。

ちょっと視野を広げるだけで
後悔しない会社選びをすることにも役立ちます。

選考通ってもどうせ行かないから無駄になる。。とは思わず

情報収集もかねてエントリーしておくことがオススメです。

本記事は以上です。